fc2ブログ

JIMTOF2018

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


今日は午前中にJIMTOF2018という機械系の国際展示会に足を運んできました。
弊所のお客様も2社ほど参加していて、ご挨拶をすることができました。

そこで偶然、
面識のある地方企業の役員の方にお会いしました!


相手も覚えてくださっていてとても嬉しかったです。

弊所とお付き合いはまだございませんが、
これもなにかの縁ということで、今後特許出願の相談で伺うことになるかもしれません。
やはりビジネスは人と人のつながりですね。

人付き合いが苦手な経営者は苦労するんだろうなぁ・・・(*´ω`)┛

JIMTOF2018



姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
スポンサーサイト



お客様のレスポンスも爆速ですね。

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


さて、本日2件目の投稿となります。

我々がレスポンスを売りにしている以上、
お客様も爆速な決断力を持たれている方が多いです。

先日CEOの押谷が営業したお客様は営業した日の4日後
新規特許出願のご依頼をしてくださいました。

今日奥村が紹介経由で訪問したお客様は、
営業後、なんと2時間後に電話で新規特許出願の依頼をしてくださいました。

お客様のスピード感に合わせるべく
全力で取り組んで行きたく思います。
と同時にマンパワーがやばくなってきている。今日このごろ・・・。

ICT分野の弁理士・特許技術者絶賛募集中ですわ!
スタートアップ事務所に興味がある気合の入った皆様のご応募をお待ちしています。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プレゼンが重要

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


今日は、我々が発注する側のとあるサービスについて
プロの方からいろいろお話を聞きました。
このサービスについて、3社ほど話を聞いたのですが、
今日の方は、独立まもない若い方でしたが、
プレゼンがぶっちきりで良かったので今日の会社に決定しました。

元々最近お世話になっている方の紹介経由で、
最初聞いた時は、一応話だけでもくらいの感覚だったのですが、
圧倒的な説明を前に、この会社に決めようと決意したわけです。

逆に考えると、お客様の獲得には、
フェイストゥフェイスでのやりとりが極めて重要であると実感しています。

今週は、CEOの押谷ともども営業の成果を実感しています。。
来週も1つ紹介経由で営業に行くので、どんどん仕事につなげていきたいです。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

地方出張

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


今日は西日本の地方都市に出張です!
比較的遠距離の出張となります。
この都市のお客様を鑑みると、関西の事務所が競合しそうです・・・。

アソシエイト時代も入れて、弁理士(又は特許技術者)として
これまで行った国内出張の中では3番目に遠いかしら?
ちなみに1番遠いのは福岡で、2番目は松山ですね。

回数だと金沢(セカンドキャリアの事務所)が1番多いかな?
2番目に多いのがたぶん那須(ファーストキャリアの事務所)?

移動は大変ですが、我々は地方のお客様も大切にしています。
全国に駆けつけますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

顧問契約のススメ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


さて、当所IPXでは、知的財産部を有しないお客様向けに、
顧問契約のサービスを提供しています。

顧問契約は3つのプランがございます。
 ・シルバープラン(月2万円)
 ・ゴールドプラン(月5万円)
 ・プラチナプラン(月10万円)
詳細は、当所IPXのウェブサイトをご参照下さい。

今日のお客様も知財部を有しないお客様で、
やはり信用を高める上でも知財回りをしっかり固めていきたいとのことで、
顧問契約(ゴールドプラン)に至ることとなりました。

特にソフトウェア・ICT分野の若手弁理士は少ないですからね。
(・・・だって普通に考えるとこの分野わかる人はエンジニアになるし、
 最近のエンジニアの年収は高いし。MSの新卒で初年度700万円らしいですね。)
若手がいたとしても、結局大手事務所だったりするので、
どうしても小回りが利かなくなってきますからね。
(・・・私も例によってファーストキャリアはトップティアレベルの事務所でした)
というわけで、顧問契約をするならフットワークの軽い弁理士を選びましょう(笑)。

実は今はキャンペーン中でゴールドプランを3ヶ月間無料で承っております。
お気軽にご連絡をお待ちしております。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム