fc2ブログ

商標×トライリンガル ついに加入!!

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


なんとGW明けにまたまた、新たなメンバーが入ります。

これまで本来特許弁理士の押谷や奥村が担当していた商標の業務を
一掃強化すべく、商標弁理士をシニア・アソシエイトとして迎えることとなりました。
正式紹介までしばらくお待ち下さい。

ちなみに、商標専門の事務所と大手特許事務所の商標部で経験を積んだ若手ホープです。
そして、日本語、英語、フランス語のトライリンガルです!

奥村はフランス語なんて、ボンジュールとシルブプレしか知りませんがな(´ω`)
最近のIPXは、トライリンガルが増えてきましたねw


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
スポンサーサイト



新たなメンバーS.Mが加わります。

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


GW明けから
強力な新メンバー(アソシエイト技術者)のS.Mが加入します。


 東京大学工学部卒
 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
 某独立行政法人の研究員
 大手特許事務所で特許技術者

XXTechから学術研究までを売りにしているIPXですが、
また研究者出身が増えましたね。奥村、O. Oに続き3人目です。
大学のお客様を中心に担当してもらおうと考えています。

また、S.Mはウィーン工科大学に留学した経験もあるので、日英独のトライリンガルです!!
まさにIPXのための男!!♪(/・ω・)/ ♪

奥村もドイツ語には憧れがあります(もちろん全くできませんw)

6月にも新メンバーが入る予定ですが、それはまた別の機会に。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

【高待遇!!】弁理士/特許技術者の募集

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


機械・電気系の弁理士(弁理士試験合格者)を破格の高待遇で募集します。
今回は日本語がネイティブな方限定です。

ITリテラシー高めの方!!若手の方!!
英語が得意な方、奥村のように3ヶ国語ガチでいける人!!
特に歓迎します。

[弁理士/弁理士試験合格者]
 ・未経験: 額面年収600万円相当の手取り額を保証(要相談)
 ・経験者: 額面年収750万円相当の手取り額を保証(要相談)


もちろん、引き続き特許技術者も歓迎です。

[特許技術者]
 ・未経験: 現在は募集していません。
 ・経験者: 月収23~35万円/残業代/6ヶ月相当のボーナス支給あり

原則、年齢・性別は特に問いません。近いうちにパテサロでも募集かけます。

気になった方、
recruit [at] ipx.tokyo に履歴書と職務経歴書を添付の上メールで!

公式ウェブサイトのリクルート頁もご覧ください。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

【急募】とりあえずブログ経由で採用募集!!!【弁理士/特許技術者】

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


受注拡大につき、人員も拡大したく思います。
ずばり、弁理士又は特許技術者を募集します!


電気・IT・ソフト系または機械・構造系のどちらでもOKです。
どっちもできるという方はなお可^^

弁理士資格は必須ではありません。また、文系出身でもかまいません。
明細書作成経験がある方がいいです。
(スタートアップ事務所なので、早期審査等をしたものを除き、新規案件がほとんどですので・・・。)
外国への強さも売りにしていますので、
外国語が得意な人はとくに歓迎。奥村は、日英韓の三ヶ国語で対応できます。

IPXでは、本人の適性に合わせて適切な仕事をふっています。
語学が得意なら外国もワンストップで担当すればよく、苦手なら国内の明細書に専念してもいいです。

IPXでは、以下のようなお客様が多いです。
 1.最近のイケてるテックベンチャー(たくさん)
 2.大学(現在5箇所)
 3.地方の優良企業(主に、九州、中国、北陸)
 4.外内

1.は押谷窓口のお客様が圧倒的に多いですが、奥村窓口のお客様も何社かあります。
 アソシエイトもガンガン書いています!
 おそらく皆様がイメージするIPX(ITベンチャーに強い!)は実はCEO押谷の成果です^^
2.は案件数では奥村が多いですが、押谷窓口の大学もあります。アソシエイトもガンガン書いています!
3.は奥村窓口が多いです。全国各地を駆け回ります。アソシエイトもガンガン書いています!
4.は奥村窓口でほぼ韓国からです。

今は表参道のレンタルオフィス(居室+共有部)ですが、
3月から引越しをしますので、勤務先は青山のど真ん中「外苑前」徒歩1分のおしゃれな専有オフィスです。

試用期間6ヶ月
ボーナスは基本給の6ヶ月分(ただしプロラタ換算)水準&残業代も出ます。
アウトプットを重視するので、
ノルマを超えた分のポイントは上記6ヶ月のボーナスに追加で還元されます。
試用期間後は在宅勤務も認められます。

求人媒体からの採用にいたったメンバーもいますが、
実際に直接ブログやウェブを見て、我々に共感して採用にいたったメンバーもいます。

重視するのは、事務所をいい感じにしていこうという共感性です。
年齢・性別等は問いません。
ただし適性に合わせた仕事の配分は行います。


興味があれば recruit[at]ipx.tokyo 採用担当 奥村まで
https://ipx.tokyo/recruit/



姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

2人の仲間たちの紹介、そして・・・

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


これまでは、友人・知人やその紹介などを通じて知り合った方々が
弊所の仲間になってくれていました。もちろん一時的にヘルプしてくださった方も・・・。
本当に感謝です。
そして、ついにそのステージを脱却できたということです。

この度、一般的な採用活動を通じ、2人の優秀なアソシエイト技術者を採用することができました。
とりあえず、あっというまに1週間が過ぎてしまいましたが、この2人を簡単に紹介させてください。

1.ある中堅事務所で10年以上一途に経験を積んだK. U
残念なことにその事務所が閉鎖するということで、
心機一転うちへ特許技術者として応募してくれました!
技術分野も広く、まさに即戦力でありIPXの希望の星です!

2.研究者(NEC, 後にルネサス)から転身したO. O
NECでは研究者に特許明細書を書かせる文化があったとは驚きました。
しかもめっちゃ書いてますね。履歴書が送られてきたときは、
速攻面接だ~!!!と叫んだものです。
先日の出張でも発明者もびっくりの見事なヒヤリングスキルを見せてくれました!

来年にも、ウェブサイトを見て共感し、
一緒に働きたいと宣言してくださったパラリーガルの採用が決まっています。

お客様や同士たる外国代理人にもありがたいお言葉を受けており、本当に嬉しいです。

無事に年を越せそうでなによりです。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム