fc2ブログ

GWは仕事はしない!!!(?)

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


というわけでGWも半分過ぎましたね。
令和という新しい時代を切り開いていきたいと思っています。

ところでGWですが、原則仕事はしていないです。
仕事というのは実務のことですね。
実務は原則やらないと決めているんです。

GWはしっかり遊びたいですね。
というわけで楽しい楽しいウェブいじりで遊んでます(笑)

例えば、問合せ頁のツールを変更しました。
https://ipx.tokyo/contact/

LINEとかは消して、いわゆるビジネス用のコミュニケーションツールに絞ってます。

メンバーページをパワーアップしました。
https://ipx.tokyo/member/

今までは弁理士だけプロフィールページがありましたが、
素晴らしい仲間が集まっているので、全員紹介することにしました!

(弁理士以外はイニシャルですけど。)

他にもいろいろ変えたところがありますよ。
あと外国語のページとかね!


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

ISO/PC317国内審議委員会

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


下記情報は、当事者の許可の下公開できる範囲で記載しております。


直接知財と関係があるというわけではないのですが、
さまざまな国際標準規格を規定しているISOの新たな規格がこれからできます。

 ISO/PC317

「プライバシーバイ・デザイン」というカナダで提唱された新たな考え方です。

私奥村が、情報学的観点や営業秘密の取り扱い等の観点等を有する有識者として、
推薦の下、ISO/PC317国内審議委員会(主催:JIPDEC様)というものの委員に就任いたしました。
委員は、省庁、総研、大学、弁護士、社団法人等様々な有識者の方で構成されています。

国際規格の制定という重要なミッションに際して、
日本代表として少しでも貢献できればと考えておりますので、
どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

IPXの事務所セキュリティが強化されました。

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


最近ベンチャー企業がよく使っているAkerunを導入しました。
Akerunは既存の鍵に取り付けられるオートロックシステムです。

営業秘密等を取り扱う職種であるため、セキュリティをしっかり確保しないとね。




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

指摘されると気づきが生まれます・・・

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


本日とあるリピータのお客様に、
他事務所に比べて見積書(請求書)の俯瞰性が低い旨を指摘されました。

今まで、そんな意識はなかったのですが、
お客様のアドバイスに従って見積書(請求書)のフォーマットごと修正したところ、
確かにだいぶ俯瞰性がよくなって、
むしろ今までのやつがなんて見づらいんだ!・・・という感覚が生まれました。

まだまだ未熟な事務所ですので、お客様のご支援の下、
一歩一歩成長できればと思います。


今後共ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

奥村のどこらへんがCTOなのか?

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


はい、私は、代表弁理士COO/CTOです。
COOを先に名乗ってますが、実はCOO的な仕事よりCTO的な仕事の方が多いのです・・・

CTO的な仕事は、
 -ソフトウェアのライセンス管理
 -ネットワーク関連の設定
 -所員のPC周りのトラブル対応/サポート
 -ウェブサイトの管理 (ワードプレスに移管して誰でも触れるように近日中にします)
 -明細書作成補助ツールの開発
 -事務系の補助ツールの開発
とかですね。

COO的な仕事は、
 -人事・労務・採用周りの窓口(ハローワーク、民間の採用サイト等)
 -あれこれものの購入

そして、代表弁理士CEOである押谷は、
新規顧客の問合せ対応とか銀行さんとか税理士さんとか、
とにかく体外的な仕事がメインです。やはりCEOは大変そうです。

ただし訪問営業等はどっちもしてますね。
また、外国は事実上私が対応しています。

2人ともまだ実務も並行していますが、少しずつアソシエイトに移管して、
アソシエイトだけで仕事が回る体制を早く築きたいです。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム