2018/11/27
価値観を共有できるのが嬉しいです!
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 会社を設立して7ヶ月以上、 正式オープン日からまもなく半年が経とうとしています。 独立して本当によかったなぁと思うのは、 価値観を共有できる方々にたくさん出会えたことです。 それはお客様であっても、異業種の方であっても、 同業の弁理士の先生方であっても同じです。 私は週1で通っている美容院があるのですが、 そのお店はなんとうちと同じ定額制なんです!定額きり放題。 決して安いお店ではありませんが、素晴らしいサービスを提供してくださるので、 他のお店に移る気は毛頭ありません。これこそ価値観の共有です。 特許事務所には、様々な価値観があって、 ちゃんと自分たちの強みを生かせている事務所が残っていると思います。 うちのように、爆速&ITというのは一つのコンセプトとして、成功している自信がありますし、 超高級路線もしくは逆に格安路線で成功している事務所だってあると思います。 ただ違う価値観の人であっても、その人の考え自体は尊重したいですね。 自分と違う価値観の人をさげすんだり妬んだりする人間にはなりたくないものです。 姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |