fc2ブログ

2人の仲間たちの紹介、そして・・・

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


これまでは、友人・知人やその紹介などを通じて知り合った方々が
弊所の仲間になってくれていました。もちろん一時的にヘルプしてくださった方も・・・。
本当に感謝です。
そして、ついにそのステージを脱却できたということです。

この度、一般的な採用活動を通じ、2人の優秀なアソシエイト技術者を採用することができました。
とりあえず、あっというまに1週間が過ぎてしまいましたが、この2人を簡単に紹介させてください。

1.ある中堅事務所で10年以上一途に経験を積んだK. U
残念なことにその事務所が閉鎖するということで、
心機一転うちへ特許技術者として応募してくれました!
技術分野も広く、まさに即戦力でありIPXの希望の星です!

2.研究者(NEC, 後にルネサス)から転身したO. O
NECでは研究者に特許明細書を書かせる文化があったとは驚きました。
しかもめっちゃ書いてますね。履歴書が送られてきたときは、
速攻面接だ~!!!と叫んだものです。
先日の出張でも発明者もびっくりの見事なヒヤリングスキルを見せてくれました!

来年にも、ウェブサイトを見て共感し、
一緒に働きたいと宣言してくださったパラリーガルの採用が決まっています。

お客様や同士たる外国代理人にもありがたいお言葉を受けており、本当に嬉しいです。

無事に年を越せそうでなによりです。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

アソシエイトを連れて出張

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


昨日は、片道4時間半かかるお客様の元で新規案件の面談でした。
IPXの爆速コンセプトに共感してくださるお客様で、
定期的に新規の依頼をくださり大変感謝をしております。

短納期案件が2件で今回は私が担当するんですが、
このお客様の担当人員を増やすために、
最近入所したアソシエイト技術者のO.Oも同行しました。

O.Oは元研究者なので、その力を面談でも存分に発揮し、すばらしい成果が出たと思っています。
次にご依頼をいただけた場合は、
また2人でうかがって、O.O.に担当してもらおうと思います。

いつも往復9時間をとんぼ帰りしてたのですが、
金曜日ということもあって1泊することとなりました。
昼はご当地ラーメンを食べ、夜はご当地名物をつまみながらお酒を飲んで
今後のこと等を楽しく話しあうことができました。

IPXというと、東京のITベンチャーの印象が強いでしょうが、
実は地方の優良企業や大学のお客様も比較的多いのが特徴です。
これは新設の事務所では珍しいかもしれませんね(参考:九州2、山陰1、山陽1、北陸1等)


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

統一!!!

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


実は、ブログのタイトルを変更しました。
もっと平たくいうと、弊所CEOの押谷執筆のブログと同じタイトルにして
ブランド力を強化したく思います。

といっても元々似てましたけどね。
あそこまで適当に似てると逆に不正競争っぽいので全く同じにしたという経緯です。

タイトルがかわっても、特にコンセプトはかわりません。
というわけで皆さんよろしくね!


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

12/03のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2018/12/1特許事務所10年以上のキャリアを誇る、アソシエイトIPエンジニアのK. Uが入所しました。Mr. K. U, having worked for an ip law firm, has joined IPX as an Associate IP Engineer.#IPX #新規メンバー紹介 #アソシエイト #IPエンジニア
12-03 00:40

2018/12/1元NEC(後にルネサス)中央研究所出身、アソシエイトIPエンジニアのO.Oが入所しました。Mr. O. O, having worked for NEC (Renesas Electronics) , has joined IPX as an Associate IP Engineer.#IPX #新規メンバー紹介 #アソシエイト #IPエンジニア
12-03 00:38




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

最近ちゃんと勉強できていない韓国語・・・。

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


そういえば、韓国語を勉強して2年が過ぎました。
勉強初めの頃が一番勉強していた気がします。
正直、最近は勉強らしい勉強があまりできていない^^;

一応、日本弁理士では珍しい韓国語学習者というのを1つ売りにしているわけですが、
肝心の韓国語力がどの程度のものなのか、正直に申し上げますと・・・。

日常会話はできます。
韓国出張では仲の良い韓国弁理士さんと韓国語でお酒を飲みながら会話ができます。
相手にも手加減してもらってますけど・・・
ビジネスレベルになると、やはり英語の方がだいぶわかります。

韓国語能力試験(TOPIK)という資格があるんですが、
 TOPIK I 1~2級 (初級)
 TOPIK II 3~6級 (中上級)
と2つの試験に分かれていて、私は現在4級を持っています。

一応3年で6級(最上級)を目標にしています。あと1年で達成できるだろうか^^;
英語に例えると、英検2級、TOEIC500、その程度だと思います。
僕の英語力は、英検準1級、TOEIC920 (たぶん今はこんなにとれない)なので、
まだまだ開きがありそうです。

というわけで結論からいうと僕の韓国語はまだ全然ですが、
2年でこのレベルに達成できるというのは韓国語ならではだと思います。

これがフランス語やドイツ語だともっと大変かと。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

新規メンバーが加入!!

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


さて、本日付で新しいメンバー(エンジニア)が2人加入しました!
といっても厳密には出勤は12/3からですが。ますますパワーアップするので乞うご期待。

1人は特許事務所での経験者。
1人は大企業出身の元研究者です!!
研究時代には論文だけでなく特許明細書もかなり本数書いていたとのことで、期待大です。

今は経営陣が明細書もガンガン書いている状態ですが、
少しずつ実務をアソシエイトにまわしていって経営に専念できる状態を作りたいものです。
(・・・とはいえ、実は、経営云々と別に普通に担当したい案件ってのは実際あるんで、
 10年後も頻度は下がれど明細書書くんだろうなぁ。)


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム