fc2ブログ

05/07のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2019/05/07大手特許事務所出身のアソシエイト技術者S. Mが入所しました。Mr. S.M, Ph.D. having worked for major IP law firm, has joined IPX as an associate engineer.#IPX #新規メンバー紹介 #特許技術者
05-07 08:53

2019/05/07大手特許事務所出身の商標弁理士河田 哲哉が入所しました。Mr. Tetsuya Kawada, esq. having worked for major IP law firm and being familiar with TM/SM cases, has joined IPX as a senior associate.#IPX #新規メンバー紹介 #商標弁理士
05-07 08:50




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

IPXの人材多様性/事務管理について

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


ウェブサイトのコンテンツを追加しました。

専門の多様性に関するページ
https://ipx.tokyo/diversity/

弊所の管理体制についてのページ
https://ipx.tokyo/management/

よろしくお願い申し上げます。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

令和元年はIPX2年です

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


特許業務法人 IPXも設立(2018/4/13)から1年が過ぎ、令和時代を迎え、
順調にお客様が増えてまいりました。
売上も、当所目標にしていた額(きついんじゃないの?と思いながら目標は高く・・・)を
見事に達成する運びとなりました。

弊所の現状はのお客様は、機械系と電気・ソフトウェア系で2分されています。

 ・機械・構造系がメインのお客様:地方の優良企業様、ハードウェアベンチャー等合わせて5社
 ほとんど大きい会社で、高頻度で定期的にお仕事をくださる有り難いお客様方です。

 ・電気・ソフトウェアのお客様:大学、ゲーム会社、ITベンチャー等を合わせて50社くらい
 いちげんさんも多いですが、リピータのお客様は15社ほどですかね。

SEOに力を入れているので、IT×弁理士等の検索ワードから、いちげんさんも多いです。
かといってSEOが大手のお客様に対して意味がないわけではなく、
しっかり知名度を担保できて、お仕事につながった話もあります。
逆に同じウェブマーケティングでもウェブ広告はほとんど打っていないです。結構高いですからね^^;

今年の目標は、更に多くのお客様にご利用していただけるよう、
しっかり事務所をPRすることですね。
もちろん、奥村も押谷もアソシエイトに負けずに明細書もガンガン書きますよ!!


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

ウェブサイトのリニューアル

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


というわけで、ウェブサイトをかなり改造してみました。

https://ipx.tokyo

まぁファーストビューはSEO対策上変えてないですが、下の方は結構印象がかわったかと思います。
気に入っているポイントは、押谷が頑張って作ってくれたバナー(帯)ですね。
各ページのトップにもバナーを使っています。

バナー配置2

さらに、これらのバナーを含むコンテンツは、
JavaScriptで順序がランダムになるようにしてみました。

バナー配置1

よく見比べてみてね。
おしゃれすぎる^^

楽しいGWなのでした。。。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

GWは仕事はしない!!!(?)

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


というわけでGWも半分過ぎましたね。
令和という新しい時代を切り開いていきたいと思っています。

ところでGWですが、原則仕事はしていないです。
仕事というのは実務のことですね。
実務は原則やらないと決めているんです。

GWはしっかり遊びたいですね。
というわけで楽しい楽しいウェブいじりで遊んでます(笑)

例えば、問合せ頁のツールを変更しました。
https://ipx.tokyo/contact/

LINEとかは消して、いわゆるビジネス用のコミュニケーションツールに絞ってます。

メンバーページをパワーアップしました。
https://ipx.tokyo/member/

今までは弁理士だけプロフィールページがありましたが、
素晴らしい仲間が集まっているので、全員紹介することにしました!

(弁理士以外はイニシャルですけど。)

他にもいろいろ変えたところがありますよ。
あと外国語のページとかね!


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム