fc2ブログ

05/29のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

RT @__okkun: 2019/05/29NATH, GOLDBERG & MEYER (US) より、Jerald Meyer弁護士が来所され、情報交換会をとり行いました。#IPX #現地代理人 #訪問 #米国Mr. Jerald Meyer, esq from NA…
05-29 20:25




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
スポンサーサイト



05/28のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

RT @__okkun: 2019/05/28米国TOP5の大事務所 HARNESS DICKEYより、ウェイド弁護士、神頭弁護士が来所され、情報交換会をとり行いました。#IPX #現地代理人 #訪問 #米国Mr. Wade, esq. and Mr. Kozu, esq.…
05-28 12:31




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

日本語、英語、韓国語・・・?日本語、韓国語、英語・・・?

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


今日は米国代理人が訪問されました。
現地代理人の訪問は以前から多くありますが、
アメリカのトップティアファームである
HARNESS DICKEYからの訪問は本当にびっくりです。
これから米国出張も積極的にする予定なので、
素敵なお付き合いができればいいと思っています。


D7n7qFzU0AAq9YW.jpg



他に大事務所というと、中国の嘉権特許商標事務所からも先週、訪問がありました。

D7NkBf-UEAA3KcO.jpg



逆に訪問ではないですが、私が韓国のKim and Changを訪問しています。

D2_SyfMUwAAicUd.jpg



さて、本題ですが、アメリカから代理人がきたので久々に英語で商談をしました。
英語はある程度は得意だという自負はあるのですが、
(もちろんLLMやパテントエージェント取られている先生方とかもいらっしゃるので、
 上には上がいるのは当然)

いざしゃべると、
以前ほどスムーズに英語が出てこない!!!

代わりに韓国語が思いつくんですよorz

しかも韓国語と英語は全然文法が違うので韓国語がでてきても困るわけです。
これがスペイン語とかならまだ英語に軌道修正効きそうなんですけどね。

特に、冒頭ですよ。
例えば今日あったのは、"In contrast" って言葉の代わりに、「반대로(訳:反対に)」が先に・・・
もちろん、違う違うって思って英語しゃべると、その後は英語が出てはきます。

続けていると、いずれ起きるとは思っていましたが、
今私は英語より韓国語の方が話しやすいです。

ただし、語彙は英語の方があるので、さすがに日常会話限定ですね。
新聞記事なんかは英語の方が読みやすいです。

もっと達観すれば、どちらも使い分けできるんだろうけどなぁ。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

05/23のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2019/05/21嘉権特許商標事務所(中国)より、林則海様、伍志健先生、林明校先生が来所され、情報交換会をとり行いました。#IPX #現地代理人 #訪問 #中国Mr. Lin, Mr. Wu, esq. and Mr. Lin, esq. from Jiaquan IP Law (China) have visited our office to exchange information. https://t.co/sUkc3dEfVw
05-23 09:35

2019/05/21iCuerious Research Services LLP(インド)より、プリンス・ガーグ先生が来所され、情報交換会をとり行いました。#IPX #現地代理人 #訪問 #インドMr. Prince Garg, esq. from iCuerious Research Services LLP (India) has visited our office to exchange information. https://t.co/kPIm5bE8Sn
05-23 09:30




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

AkerunとKING OF TIMEでセキュリティ確保&ラクラク勤怠管理!

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


弊所では、しっかりとしたセキュリティゾーンの確保のために
アケルンという既存の扉にオートロック機能を取り付けるシステムを導入しています。

img_introduction.jpg

アケルンは、初期費用0円で年間14万円(月12,000円)とかなり安価なのでおすすめです。

最近のITベンチャー企業でもかなり導入されていますし。

大きな事務所では、もちろんもっといいセキュリティシステムが導入されているとは思いますが、
コンパクトな事務所でも安価にセキュリティゾーンが確保できるのは大変魅力的です。

また、もうひとついいのが、勤怠管理システムであるKING OF TIMEと連携していることです。
こちらも1人300円で、勤怠管理ができます。

弊所の場合、アソシエイト技術者とパラリーガルは、
給与制(+インセンティブ)なので、勤怠管理はマストです。
以前はエクセルでやっていましたが、かなりいい加減な管理になりがちだったり、
顧問の社労士さんにも、ここ間違ってる~とか怒られてましたしw

(ある所員の一例)
image_2019_5_20.png

逆に弁理士は、裁量労働制(年俸+インセンティブ)を採用しているので勤怠管理は直接は不要なのですが、
とはいえ、労基法的には管理は義務なのですべきですよね。
給与計算には不要であっても、あくまでも参考データが残るのはとても助かりますね。

みなさんも導入してみてはいかがでしょう?


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

05/19のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2019/05/20 (Sorry, Japanese only)業務拡大に伴い、弁理士・特許技術者・商標実務者を募集します!! 求めているのは単なる「所員」じゃなくて「仲間」です!https://t.co/1akFkWnqJ4
05-19 01:53




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

【日本弁理士会】(受講可)研修会「AI関連技術に関する特許審査事例について」

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


気になっていた研修が受講可になりました!!!











場所は名古屋でしたがw 東京は抽選落ちでした。

【演題】AI関連技術に関する特許審査事例について
【日時】平成31年6月14日(金) 13:00~15:00 (受付開始12:30)
【会場】名古屋商工会議所3階 第5会議室



というわけで、名古屋の先生方、よろしくお願い申し上げます。


姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

05/14のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2019/05/14深圳凱達知財事務所(中国)より、劉先生、劉様、董様が来所され、情報交換会をとり行いました。#IPX #現地代理人 #訪問Ms. Liu, esq., Ms. Liu and Ms. Dong from SHENZHEN KAIDA (China) have visited our office to exchange information. https://t.co/PavSvd1LAB
05-14 12:05




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

05/13のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

RT @kashima510: 【拡散希望】「特許の鉄人〜クレーム作成タイムバトル」の公式サイトがアップされました。イベントは6月19日夜7時〜渋谷の東京カルチャーカルチャーで開催します。チケットは5月15日(水)正午より販売予定です。ご興味のある方は是非公式サイトをご…
05-13 12:15




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

05/10のツイートまとめ

 皆様、こんにちは。

 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。

URL: ipx.tokyo
アイピーエックス ドット トウキョウ と覚えてくださいね!

 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。


IPX55669653

2019/05/09代表弁理士COO/CTOの奥村が日本弁理士会の企画及びサービス委員会の委員に就任しました。#IPX #奥村 #委員会 #活動報告Dr. Okumura (COO/CTO) has joined Planning and Service Committee of the JPAA.
05-10 16:09




姉妹ブログ:
爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。
よろしければクリックお願いします。にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

プロフィール

奥村 光平

Author:奥村 光平


カウンター (since 2017/05/06)

管理画面

 みなさん、こんにちは!

 特許業務法人 IPXという特許事務所を経営している代表弁理士COO/CTOの奥村 光平です。

【略歴】
 博士(情報理工学)/日本学術振興会特別研究員 (DC2&PD)から、鈴榮特許綜合事務所(知財未経験の特許技術者として)に入所。続いて短答試験に合格したので外国出願に強い特許事務所に転職し翌年最終合格(アソシエイト弁理士)。2018年4月に前職の同僚である押谷と特許業務法人 IPXを設立し、代表弁理士COO/CTOに就任。

【特技】
 特技というか趣味に近いですが、日英韓三ヶ国語話せます。ちなみに純ジャパニーズです^^; 一応情報系出身なので、所内のシステム組むとかもやってます。

★姉妹ブログ:
 爆速!知財の IPX ~CEOのブログ~

↑共同経営者(代表弁理士CEO)である押谷のブログです。

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム