2018/07/19
新規特許出願が無料かもしれませんよ?
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 当所IPXの最大のセールスポイントは、 新規特許出願、初稿の2週間納品です。 そして、万が一納期遅れが起きた場合は、 無料対応(前金の場合はプロフェッショナルフィーを返金)となります。 これを実施するにあたり、以下のようなルールが適用されます。 1. 複数案件を同時期に(同時又は初稿未納の段階での別出願)ご依頼の場合、最初の1件に限ります。 2. 期間の起算日は、打合せ(ヒヤリング)を経たあとで方向性について双方の合意が得られたときの翌日とします。 3. 追加の情報が必要な場合は、それらの情報を当所IPXが受領した翌日に繰り下がります。更に、直前の方針変更や大幅なアイデアの追加等が発生した場合も、同様に起算日が繰り下がります。 4. 祝日を挟む場合は、祝日の日数を繰り下げます。7/4(水)が起算日の場合、海の日7/16(月)があるため納期は7/19(木)となります。 原則は分量に限らず、料金は一律(35万円)となります。 割引制度は別途用意がございます。 スピードと品質は両立するんです。例えば、 ・独自のクレームドラフティングノウハウを用いた高速ドラフティング ・形式的書類の作成や処理はオリジナルプログラムによる自動作成 ・担当者によるワンストップ制作 等がキーワードです。さすがに詳しくはかけません~。ノウハウですからね^^ スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント