2018/09/14
す、すごいぞ!某期限管理ソフトとパラリーガルHN氏!
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 さて、期限管理は我々特許事務所の生命線ですね。 当然我々も期限管理ソフトを使っているわけですが、 実は最近創業当所導入したものから、別のソフトへ乗り換えました。 今まで期限管理ソフトは3つほど見ています。 ・大手事務所(前々職) ・外国売りの中堅事務所(前職) 偶然にも同じ「ソフトX」を使っていました。 まぁアソシエイトという立場ではあまり触る機会はなかったですけどね。 ・IPXとして ・ソフトY ←1週間前に解約 ・ソフトZ ←1週間前に導入 ソフトYは独立時に中堅事務所時代に同僚で 先に独立したY先生(ソフトYだけに・笑)が使っていたのでそのまま導入しました。 まぁ安いのですが、機能面では普通~って感じでしたね。 一方ソフトZは、当所IPXが誇るエキスパートパラリーガルのHN氏(キャリア20年)が 前の事務所で使っていたというもので、 きっとお高いのかと思いきや・・・めっちゃ安!!!! ソフトYよりも安いし、てかソフトXより高機能じゃね?これ これと最近のスケジュール管理ITツールを組み合わせれば 最強の期限管理システムが実現されます!! そしてHN氏のITリテラシーが高く、あっという間にソフトZの使用環境が整いました。 ますますパワーアップされたIPXなのでした・・・。 スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント