2018/09/16
パラリーガルF.T氏もすごいぞ・・・
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 前回のブログでベテランパラリーガルのH.N氏の話が出ていますが、 もう1人のパラリーガルF.T氏もすごいです。 http://ipx.tokyo/member/#paralegal 日本の特許事務の経験はないのですが、 というか25年も日本にいなかったのでほとんど外国人です(笑) シンガポール、アメリカ、韓国と暮らし、 韓国は18年で奥さんも韓国人なので、ほとんど韓国人に同化したか!!!? ・・・と思いきや、まさかの辛いものが食べられないww そして、ところどころ日本語が韓国語化している・・・。 個人的にウケたのは 「チンチャ!!!むかつく~」 (チンチャ・・・「まじ」という意味です) 「カッチ・・・アニヤいっしょに行きましょ」(カッチ・・・じゃなくていっしょに行きましょ/カッチは「一緒」の意味) まぁ私しかウケてないんですが・・・。 まぁパラリーガルといっても、 実際スタートアップ事務所なだけになんでもやってもらうわけですが、 特に彼が力を発揮するのは、営業と図面。 営業はここで詳細はかけませんが、 とにかくすごいんです(^-^) 図面は、元々大工の家系で、更に車イジリとかが趣味だけあって理解力めちゃ高いんですね。 弁理士の指揮の下、図面トレースもやってもらうのですが、すごい力を発揮しています。 あ、言うまでもなく韓国からの問い合わせや韓国代理人が来たときも力を発揮しますよ・・・。 これまで私が下手くそな韓国語で対応してたのが通訳並にグレードアップしましたね。 アソシエイトの井上、パラリーガルのFT、HNと、良い仲間が集まってきて本当に素晴らしいです。 10月以降も更にパワーアップするのでお楽しみに。 スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント