2018/12/08
2人の仲間たちの紹介、そして・・・
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 これまでは、友人・知人やその紹介などを通じて知り合った方々が 弊所の仲間になってくれていました。もちろん一時的にヘルプしてくださった方も・・・。 本当に感謝です。 そして、ついにそのステージを脱却できたということです。 この度、一般的な採用活動を通じ、2人の優秀なアソシエイト技術者を採用することができました。 とりあえず、あっというまに1週間が過ぎてしまいましたが、この2人を簡単に紹介させてください。 1.ある中堅事務所で10年以上一途に経験を積んだK. U 残念なことにその事務所が閉鎖するということで、 心機一転うちへ特許技術者として応募してくれました! 技術分野も広く、まさに即戦力でありIPXの希望の星です! 2.研究者(NEC, 後にルネサス)から転身したO. O NECでは研究者に特許明細書を書かせる文化があったとは驚きました。 しかもめっちゃ書いてますね。履歴書が送られてきたときは、 速攻面接だ~!!!と叫んだものです。 先日の出張でも発明者もびっくりの見事なヒヤリングスキルを見せてくれました! 来年にも、ウェブサイトを見て共感し、 一緒に働きたいと宣言してくださったパラリーガルの採用が決まっています。 お客様や同士たる外国代理人にもありがたいお言葉を受けており、本当に嬉しいです。 無事に年を越せそうでなによりです。 スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント