2018/12/10
週1の進捗会議
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 問合せフォーム 電話 紹介 毎度おなじみのリピーターさんたち 今月もてんやわんやです。 結局、年末はCEOの押谷ともども明細書書くので忙殺されそうです。 仕事がたくさん来るというのは本当に嬉しいことですけどね。 まだまだ未熟な事務所なので、 経営陣が実務もバリバリこなすという状態ですが、 やはりアソシエイトの教育をしっかりやっていきたいですね。 アソシエイトをしっかり確立して、我々は組織の管理や経営に回れるように頑張りたいです。 経営陣が実務で忙殺されているというのは、 いざ何かが起きたときに危険なので。 営業したい種は山ほどあるのですが、 今始めると間違いなく崩壊するので少し我慢です・・・。 とまぁ、脱線しましたけど、IPXでは所員の進捗を知るために 毎週月曜日に簡単なミーティングを行っています。 今抱えている案件や、短期目標、長期目標などをヒヤリングします。 比較的フラットな組織関係でありつつも、 従業員であるアソシエイトをしっかりサポートしていきます! スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント