2019/01/12
リモートデスクトップの割込を防止する裏技
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 リモートデスクトップ(以下RD)便利ですよね。 IPXでは、出願端末にRDで入るようにしています。 ただ、標準のwindowsの機能として不満なのが、RD中に、別の人がログインしてくると はじき出されてしまうことですTT でも、これを防止する裏技があるんです^^ まず、リモート接続の可否をバッチでオンオフ制御できるようにします。 つまり、2つのバッチを用意します。 そして、オンオフそれぞれのバッチを、タスクマネージャで自動で実行するように設定します。 条件としては、 ユーザセッションに接続するときにRDを拒否するバッチを実行し、 ユーザセッションから接続が切れたときにRDを許可するバッチを実行します。 なお、最高権限で実行にチェックを入れるようにしてください。 これで、RDの割込がなされなくなります。 真似したい人、バッチやタスクマネージャへの登録の詳細は自分で調べてね。 スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント
相互リンクお願いします。
https://patent-wars.com/wiki/%E7%9B%B8%E4%BA%92%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
2019/01/17 21:28 by 特許戦が好きだ URL 編集