2016/09/29
弁理士論文試験 結果発表
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 合格した! いやぁ嬉しいですね。 口述まで気を抜かず頑張ります。 あと前にも書きましたが、 今年から合否に関係なく全員に点数開示されるので、 開示されたらまた書きます。 (ギリギリだったのか意外と余裕だったのか?) スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント
しかし、、、弁理士を取る前に転職とは、勇気がありますね。すごいと思います。
では、最終合格まで全力疾走して下さい。
フレーズドライの弁K
2016/09/29 08:11 by 弁K URL 編集
ありがとうございます。
いつもブログ読ませてもらってますし
短期合格という点で勉強の進め方にとても共感が持てました。
僕も最終合格すれば弁Kさんと同じ2年で合格(2014年8月勉強スタート)なので
あとすこし頑張ります!!!^^
2016/09/29 14:24 by 奥村 URL 編集