2017/08/17
ワーケーション(食べ物編)
皆様、こんにちは。 外苑前駅3番出口徒歩20秒、特許業務法人 IPXの奥村 光平(オクムラ コウヘイ)です。代表弁理士COO/CTOとして、CEOの押谷とともに当所IPXを経営しています。 IPXでは、"From XXTech to Academic Study" をポリシーに、創業当初より得意としていたベンチャー系テクノロジーから、大学・研究機関等での高度な専門性を必要とする学術研究に至るまで、多様な経歴を有するスタッフが、ソフトウェア・ICT分野(特に、AI, IoT,VR/AR, CV, 画像処理, ロボティクス, 無線通信, 制御等)の特許事案を、迅速かつ丁寧に対応いたします。「品質」と「スピード」とは徹底化されたIPX独自の3つのメソッドに基づくことで両立いたします(爆速知財サービス)。 たまに和食が恋しくなりますが、 基本米食の国なのでどうにかなってます。 ただ量が日本よりも多いのが難点・・・。 実際韓国人って日本人より食べるしでかいんだよね。 ユッケジャン、チメク、サムギョプサル、カムジャタン、ネンミョン、カルグクス、キンパプ とかけっこういろいろあって美味しいです!! 一人でも食べますが、結構会社の同僚や語学学校のお友達と食べてるかな。 あとは、土日ならSKIPの元同僚の韓国弁理士さんともよく食べます。 これは、韓国の事務所の同僚(年も一緒で仲良くなった。日本語はできない)と カムジャタンを食べに行ったときの写真です。めっちゃうまかった。 ![]() 一応サシで韓国語だけで飲みに行くくらいはできてます。 まぁわからんことも多いのでグーグル翻訳や英語もよく使いますけどねw ちなみに韓国では、最初はビールみたいな発想はなく、 今日はビールの日、今日はソジュの日みたくだいたい一種類のお酒をひたすら飲んでますね。 ところで、どうしても美味しくなくて残念なのは コンビニの食べ物ですね。 てかアメリカとかでもコンビニの食べ物美味しくないと思うので、 日本のコンビニの食べ物が美味しすぎる・・・。 スポンサーサイト
姉妹ブログ: 爆速!知財のIPX(当所CEO 押谷)もよろしくお願いします。 |
コメント